岩手競馬予想の達人

6R OROターフ特別
オープン
芝 1700m(左回り)発走15:05
馬名 重量 騎手
松尾 よこ
てん
古谷 多田
1 1 エマリオンレイ 54 大坪慎    
2 2 メテオクイン 54 鈴木祐        
3 3 ギャレット 56 山本聡
4 4 キャピタルプレイン 54 小林凌        
5 5 ラングロワ 54 村上忍  
6 6 カレンルシェルブル 56 山本政  
7 ハウファアイルゴー 54 山本紀    
7 8 スノーパトロール 54 佐々志    
9 シャイニーロック 57 菅原辰
8 10 タイガードラゴン 56 高松亮    
11 ギフテッドアベリア 54 高橋悠        
松尾 3連単 12点
1着 9
2着 3.5.6
3着 3.5.6.7.8
(軸信頼=A)
盛岡芝重賞2連勝後、GⅡ・富士ステークスへ挑戦⑨シャイニーロック。しんがり負けだったが、地元同士なら能力の違いが歴然。現役屈指の盛岡芝巧者③ギャレット、前走7着はダート戦で度外視⑥カレンルシェルブル、B2からの挑戦だが、芝適性は相当レベル⑤ラングロワが相手。ムラだが時に大駆け⑧スノーパトロール、すんなりで⑦ハウファアイルゴー押さえ
買い目
3-9
6-9
5-9
8-9
テシオ編集部 よこてん ここは(9)シャイニーロックの芝実績を信頼。この馬にしては間隔を詰めての出走だが前走後は今季最後の芝のここへ・・・は当初の想定通り。重賞を勝った時ほど末脚が活きない馬場傾向だろうし雨の影響も気になるが、それだけに自身の芝適性の高さと、重賞2勝の実績とがより活きてくると判断。相手は近走実績・芝実績から◎に次ぐ存在になった(3)ギャレットで妥当。三番手はひねって(8)スノーパトロールを。気持ちよく流れに乗れる展開になりさえすれば芝ダは問わない。適度に外目の枠は好材料になるはず。(1)エマリオンレイは前走勝ったとは言えここに入るとやや相手強化感がある。その前走の好タイムさに注目しつつも印はここまで。もう一頭はここに来て初盛岡芝だがJRA時代の実績を意識して(10)タイガードラゴンをピックアップ。

3連単フォーメーション
3,9→1,3,8,9→1,3,8,9,10
エイカン 多田 ⑨シャイニーロックは芝重賞2勝。ともに完勝で、ここでも当然勝ち負け。対抗は盛岡芝得意で、前走ダートでも好走した③ギャレット。⑤ラングロワは前走、自身の時計を更新。JRA2勝の底力があり、このメンバーでも。⑥カレンルシェルブルはJRAで長い距離を使われており、1600mよりは競馬がしやすいはず。穴で⑩タイガードラゴン。

3連単フォーメーション(6点)
9→3⇔5、6、10
買い目
3-9
5-9
6-9
9-10
古谷剛彦 3連単フォーメーション
9→3→6,5,1,7(4点)
芝の最終戦に、オープン特別とはいえC級が半数を占めるメンバー構成。これなら、OROカップなど今季の芝重賞を2勝したシャイニーロックが抜けた存在。OROカップ4着後、ターフ特別を快勝したギャレットがこれに続く。
買い目
3-9