12R オクトーバーカップ
B2
ダ 1400m(左回り)発走18:10
B2
ダ 1400m(左回り)発走18:10
枠 | 馬 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 印 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松尾 | よこ てん |
古谷 | 多田 | |||||
1 | 1 | カレンザブーケ | 52 | 関本玲 | ||||
2 | 2 | コスモモカ | 54 | 大坪慎 | ▲ | ○ | △ | ◎ |
3 | 3 | カウネウス | 54 | 菅原辰 | ◎ | ◎ | △ | |
4 | 4 | ドドーニサンサン | 56 | 山本紀 | △ | ◎ | △ | |
5 | 5 | マグノリアレーン | 54 | 高松亮 | ○ | ○ | ||
6 | 6 | エイカイゴールド | 54 | 阿部英 | △ | ▲ | ▲ | △ |
7 | 7 | フェアリー | 54 | 佐々志 | △ | △ | ○ | ▲ |
8 | 8 | ハーツケリー | 54 | 高橋悠 | △ |

松尾
3連単 18点
1着 3.5
2着 2.3.5.7
3着 2.3.5.6.7
(上位伯仲=B)
転入後3、2着③カウネウスは7月以来の実戦でも乗り込み十分。いきなり勝ち負けに持ち込める。2勝3着4回の盛岡に替わって反撃⑤マグノリアレーン、好枠を引き当ててスピードと粘りを発揮②コスモモカ、前走2着で軌道修正できた⑦フェアリーは逆転首位まで。転入前の川崎C2級で3、2着⑥エイカイゴールド、コース克服④ドドーニサンサンも侮れない
1着 3.5
2着 2.3.5.7
3着 2.3.5.6.7
(上位伯仲=B)
転入後3、2着③カウネウスは7月以来の実戦でも乗り込み十分。いきなり勝ち負けに持ち込める。2勝3着4回の盛岡に替わって反撃⑤マグノリアレーン、好枠を引き当ててスピードと粘りを発揮②コスモモカ、前走2着で軌道修正できた⑦フェアリーは逆転首位まで。転入前の川崎C2級で3、2着⑥エイカイゴールド、コース克服④ドドーニサンサンも侮れない
買い目 |
---|
3-5 |
2-3 |
3-7 |
3-6 |

テシオ編集部 よこてん
現状岩手での勝ち星は全て水沢の(4)ドドーニサンサンだが、マイルはともかく千四なら盛岡でもそれほど崩れていない。力量そのものはこの辺でも差は無いはずだけに人気の盲点になるようなら狙い目と見たい。(2)コスモモカもマイルだと大きめに崩れる事もあるが千四なら堅実だ。勝っても負けても僅差、ちょい負けが多いなタイプなのは注意だが手堅さを狙う手。3番手は転入初戦(6)エイカイゴールド。時計的にはちょっとしんどいクラスに入ったかもしれないがスタートさえ決まれば面白い。あとは(7)(8)、それぞれ自分の形になれば。
3連単フォーメーション
2,4,6→2,4,6→2,4,6,7,8
3連単フォーメーション
2,4,6→2,4,6→2,4,6,7,8

エイカン 多田
実績、持ち時計ともに、このメンバーでは最上位②コスモモカ。末脚確かで盛岡得意⑤マグノリアレーン。外からすんなり運べそうな⑦フェアリー。素質非凡③カウネウス。南関東から転入⑥エイカイゴールド。
3連単フォーメーション(12点)
2、5→2、5、7→2、5、7、3、6
3連単フォーメーション(12点)
2、5→2、5、7→2、5、7、3、6
買い目 |
---|
2-5 |
2-7 |
5-7 |

古谷剛彦
3連単フォーメーション
3⇔7,6,2→7,6,2,4(18点)
少頭数だが上位拮抗。JRA1勝クラスでは荷が重かったカウネウスが、岩手再転入で3着、2着と息を吹き返した。昨年のオクトーバーCは4着に敗れたが、今年は雪辱を期す。取消明けを2着健闘のフェアリーが、ひと叩きされた上積みが見込める今回は勝機も。
3⇔7,6,2→7,6,2,4(18点)
少頭数だが上位拮抗。JRA1勝クラスでは荷が重かったカウネウスが、岩手再転入で3着、2着と息を吹き返した。昨年のオクトーバーCは4着に敗れたが、今年は雪辱を期す。取消明けを2着健闘のフェアリーが、ひと叩きされた上積みが見込める今回は勝機も。
買い目 |
---|
3-7 |
3-6 |
2-3 |
3-4 |