12R 夢・希望 未来へ前進
C1スプリント一組
ダ 1400m(左回り)発走18:05
C1スプリント一組
ダ 1400m(左回り)発走18:05
枠 | 馬 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 印 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松尾 | よこ てん |
古谷 | 多田 | |||||
1 | 1 | アルヴィア | 56 | 大坪慎 | ○ | |||
2 | 2 | ユラノグラフィア | 54 | 佐々志 | ○ | ○ | ◎ | |
3 | 3 | エルモドーロ | 56 | 及川裕 | ▲ | ▲ | △ | △ |
4 | 4 | スカイピース | 54 | 高松亮 | △ | △ | ||
5 | 5 | エールヴァーゲ | 54 | 山本紀 | △ | ○ | ||
6 | メイショウベル | 54 | 南郷家 | △ | △ | ▲ | ||
6 | 7 | キトゥンズルンバ | 56 | 阿部英 | △ | |||
8 | エイシンハルニレ | 56 | 山本聡 | ◎ | ◎ | △ | ◎ | |
7 | 9 | ドナマギー | 54 | 鈴木祐 | ||||
10 | ジューンシャトル | 56 | 菅原辰 | △ | ||||
8 | 11 | ピースワンパルフェ | 54 | 山本政 | ||||
12 | メリア | 54 | 高橋悠 | ▲ |

松尾
3連単 24点
1着 2.8
2着 2.3.5.8
3着 2.3.4.5.6.8
(実力伯仲=C)
好調馬がそろって各馬にチャンスありの一戦。⑧エイシンハルニレは前回快勝。これで弾みついて2連勝を狙う。3走前6着以外は安定度一目②ユイノグラフィア、先行馬がそろって決め手が生きる③エルモドーロ、相手なりに駆ける堅実さが武器⑤エールヴァーゲも首位争い必至。同型をさばければ④スカイピース、好調キープ⑥メイショウベルも差はない
1着 2.8
2着 2.3.5.8
3着 2.3.4.5.6.8
(実力伯仲=C)
好調馬がそろって各馬にチャンスありの一戦。⑧エイシンハルニレは前回快勝。これで弾みついて2連勝を狙う。3走前6着以外は安定度一目②ユイノグラフィア、先行馬がそろって決め手が生きる③エルモドーロ、相手なりに駆ける堅実さが武器⑤エールヴァーゲも首位争い必至。同型をさばければ④スカイピース、好調キープ⑥メイショウベルも差はない
買い目 |
---|
2-8 |
3-8 |
5-8 |
4-8 |

テシオ編集部 よこてん
調子を上げてきた(8)エイシンハルニレに期待の◎。勝ち切るには展開の助けも必要なタイプだが、上がり最速級の末脚が戻ってきているようにここに来ての上昇ムードが心強い。盛岡も苦手ではなく勝機は十分にある。(2)ユラノグラフィアも白星先行タイプでこそ無いが強豪とぶつかっても相手なりに戦える。左回り実績は豊富、侮るのは危険。(3)エルモドーロも同様で、差し脚活きる展開かあるいは馬場傾向なら怖い存在になるはず。あとは岩手の水に慣れてきた(6)メイショウベル、相手強化でも立ち回り対応(7)キトゥンズルンバ。この辺の取捨は馬場傾向も見つつ絞り込みたいところ。
3連単フォーメーション
2,3,8→2,3,8→2,3,6,7,8
3連単フォーメーション
2,3,8→2,3,8→2,3,6,7,8

エイカン 多田
エイシンハルニレは直近2走②①着。地力はここなら上位だし、好位で立ち回れる器用さもある。①アルヴィアは近走B2でも好走。今回はC1降級と条件が楽に。⑫メリアは前走3馬身差で完勝。3歳時は重賞にも出走していた素質馬で、ここでも好勝負。④スカイピースは前走水沢マイルの大外枠が厳しかった。それでも0秒5差と僅差だし、盛岡なら巻き返し。差し脚堅実③エルモドーロを連下に。
3連単フォーメーション(18点)
8、1→8、1、12、4→8、1、12、4、3
3連単フォーメーション(18点)
8、1→8、1、12、4→8、1、12、4、3
買い目 |
---|
1-8 |
8-12 |
4-8 |

古谷剛彦
3連単フォーメーション
2⇔5,6,3,8→5,6,3,8,10(32点)
好調馬が揃い、難解な1戦。常に上位人気となるユラノグラフィアは、岩手で着外に敗れたのは3走前のみ。それが今回と同じ舞台なので心配な面はあるものの、走破時計は他馬との比較で劣らない。今回のメンバーなら追われてからの甘さはカバーできると見て、中心に推す。連勝が止まったエールヴァーゲだが、C1昇級で2着に健闘した走りは上々。控える競馬で勝ったメイショウベルも差はない。
2⇔5,6,3,8→5,6,3,8,10(32点)
好調馬が揃い、難解な1戦。常に上位人気となるユラノグラフィアは、岩手で着外に敗れたのは3走前のみ。それが今回と同じ舞台なので心配な面はあるものの、走破時計は他馬との比較で劣らない。今回のメンバーなら追われてからの甘さはカバーできると見て、中心に推す。連勝が止まったエールヴァーゲだが、C1昇級で2着に健闘した走りは上々。控える競馬で勝ったメイショウベルも差はない。
買い目 |
---|
2-5 |
2-6 |
2-3 |
2-8 |
2-10 |