10R C1一組
ダ 1600m(右回り)発走17:40
ダ 1600m(右回り)発走17:40
| 枠 | 馬 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 印 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 松尾 | よこ てん |
多田 | |||||
| 1 | 1 | ベアビリーブ | 54 | 菅原辰 | |||
| 2 | 2 | タイキクラージュ | 56 | 高橋悠 | ▲ | ○ | ○ |
| 3 | 3 | ノブ | 56 | 村上忍 | ◎ | ◎ | ◎ |
| 4 | 4 | ブレイクショット | 54 | 及川裕 | △ | ||
| 5 | 5 | ピースワンドルチェ | 56 | 鈴木祐 | |||
| 6 | 6 | オウケンアマゾネス | 54 | 岩本怜 | ▲ | ||
| 7 | ピースワンパルフェ | 54 | 山本政 | ▲ | |||
| 7 | 8 | ソルトロック | 54 | 塚本涼 | △ | ||
| 9 | アメイジングスター | 56 | 高松亮 | △ | △ | ||
| 8 | 10 | ロゼアクアリオ | 52 | 関本玲 | △ | ||
| 11 | シェイクオンイット | 56 | 阿部英 | ○ | △ | △ | |
松尾
3連単 24点
1着 3.11
2着 2.3.8.11
3着 2.3.4.8.10.11
(伏兵多し=C)
前回快勝で弾みがついた③ノブでもう一丁いけると見たが、適性高い水沢に戻って⑪シェイクオンイットは逆転首位まで。相手なりに駆ける堅実派②タイキクラージュ、目下2連勝と波に乗る⑧ソルトロックは1600m延長も克服。いい脚を長く使えるのが武器④ブレイクショット、笠松3勝・中央1勝クラスから転入⑩ロゼアクアリオも軽視できない
1着 3.11
2着 2.3.8.11
3着 2.3.4.8.10.11
(伏兵多し=C)
前回快勝で弾みがついた③ノブでもう一丁いけると見たが、適性高い水沢に戻って⑪シェイクオンイットは逆転首位まで。相手なりに駆ける堅実派②タイキクラージュ、目下2連勝と波に乗る⑧ソルトロックは1600m延長も克服。いい脚を長く使えるのが武器④ブレイクショット、笠松3勝・中央1勝クラスから転入⑩ロゼアクアリオも軽視できない
| 買い目 |
|---|
| 3-11 |
| 2-3 |
| 3-8 |
| 3-4 |
テシオ編集部 よこてん
短距離も決して悪いわけでは無いが近走はマイルの方により安定感。前走内容も上々
3連単フォーメーション
2,3→2,3,7,11→2,3,7,9,11
3連単フォーメーション
2,3→2,3,7,11→2,3,7,9,11
エイカン 多田
| 買い目 |
|---|
| 2-3 |
| 3-6 |
| 3-9 |
| 3-11 |