7R B2スプリント一組
ダ 1200m(左回り)発走15:10
ダ 1200m(左回り)発走15:10
| 枠 | 馬 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 印 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 松尾 | よこ てん |
多田 | |||||
| 1 | 1 | ペイシャケリー | 54 | 塚本涼 | ○ | ○ | ◎ |
| 2 | 2 | カッチャオ | 56 | 高松亮 | △ | △ | △ |
| 3 | 3 | カウネウス | 54 | 菅原辰 | ▲ | ▲ | ▲ |
| 4 | 4 | ファルーク | 56 | 佐々志 | △ | ||
| 5 | 5 | ピナクルポイント | 56 | 山本聡 | |||
| 6 | 6 | タカマキスリー | 56 | 小林凌 | △ | ||
| 7 | ストームサージ | 56 | 山本紀 | ◎ | ◎ | ○ | |
| 7 | 8 | マケン | 56 | 山本政 | △ | △ | |
| 9 | ネバーエバー | 56 | 高橋悠 | ||||
| 8 | 10 | レーヌデゼトワール | 54 | 大坪慎 | |||
| 11 | ノボユキ | 54 | 村上忍 | ||||
松尾
3連単 24点
1着 1.7
2着 1.3.6.7
3着 1.2.3.6.7.8
(伏兵多し=C)
短距離にシフトして目下2連勝中⑦ストームサージを主軸視したが、前走は出遅れながらも3着①ペイシャケリーはあっさり首位まで。再転入後も安定した取り口を披露③カウネウス、強烈なまくり脚で時に大駆け⑥タカマキスリーが割って入る。休み明け3戦目を快勝して盛岡克服⑧マケン、毎回勝ち負けを演じている②カッチャオもマークが欠かせない
1着 1.7
2着 1.3.6.7
3着 1.2.3.6.7.8
(伏兵多し=C)
短距離にシフトして目下2連勝中⑦ストームサージを主軸視したが、前走は出遅れながらも3着①ペイシャケリーはあっさり首位まで。再転入後も安定した取り口を披露③カウネウス、強烈なまくり脚で時に大駆け⑥タカマキスリーが割って入る。休み明け3戦目を快勝して盛岡克服⑧マケン、毎回勝ち負けを演じている②カッチャオもマークが欠かせない
| 買い目 |
|---|
| 1-7 |
| 3-7 |
| 6-7 |
| 7-8 |
テシオ編集部 よこてん
コース慣れ・距離慣れしつつ短距離巧者らしさを表してきた。ここでも主役になれる
3連単フォーメーション
1,3,7→1,3,7→1,2,3,4,7
3連単フォーメーション
1,3,7→1,3,7→1,2,3,4,7
エイカン 多田
| 買い目 |
|---|
| 1-7 |
| 1-3 |
| 1-2 |
| 1-8 |