岩手競馬予想の達人

10R うまレター賞
B1二組
ダ 1600m(左回り)発走16:55
馬名 重量 騎手
松尾 よこ
てん
多田
1 1 クールファイブ 56 高松亮  
2 2 アナザークイーン 54 菅原辰  
3 3 ビクトリーサイト 56 山本聡
4 4 サクラマウ 54 大坪慎      
5 5 ゴールドモーション 56 高橋悠
6 6 ユウユウレラシオン 54 鈴木祐
7 メイショウメイスイ 54 関本玲      
7 8 アメイジングスター 56 塚本涼  
9 ノースハマナス 54 岩本怜      
8 10 ノブ 56 村上忍      
11 オクシタニア 54 佐々志    
松尾 3連単 18点
1着 3.8
2着 3.5.6.8
3着 1.3.5.6.8
(上位伯仲=B)
C1で2連勝を飾り、B1級へ復帰③ビクトリーサイトはすでにB1でも1勝。昇格も問題ない。ロングスパートを武器に毎回上位を確保⑧アメイジングスター、前走10着は水沢が合わなかった⑤ゴールドモーションは盛岡で反撃必至。決め手一目⑥ユウユウレラシオン、相手なりの賭ける堅実派①クールファイブ、時に大駆けがある②アナザークイーン押さえ
買い目
3-8
3-5
3-6
1-3
テシオ編集部 よこてん 盛岡でガラッと変わった印象がある(3)ビクトリーサイトだが、南関東時代は左回りの経験と良績が多かったのだからそれも当然ということだろう。C1→B1となる今回だがいったん降級していたもので夏前のB1級での比較でもここでは優位。主力視できると判断。対抗は(2)アナザークイーンでどうか?右左というよりは広いコースの方が持ち味が活きるのだろう。盛岡なら巻き返してきていい。三番手も穴っぽく(11)オクシタニア。こちらも広いコースの方がハマる印象。大外枠からスムーズに流れに乗れれば面白い。(5)ゴールドモーションも水沢では全く動かなかっただけに左回り・盛岡に変わって巻き返してくるはず。ここ何戦かが着順以上の好調感(6)まで押さえて。

3連単フォーメーション
2,3→2,3,5,11→2,3,5,6,11
エイカン 多田
買い目
3-8
3-5
3-6
1-3