12R 夢・希望 未来へ前進
B2一組
ダ 1600m(左回り)発走18:05
B2一組
ダ 1600m(左回り)発走18:05
枠 | 馬 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 印 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松尾 | よこ てん |
古谷 | 多田 | |||||
1 | 1 | ブルーシャトー | 54 | 関本玲 | △ | △ | ||
2 | 2 | スピリットクークス | 56 | 山本聡 | ▲ | ▲ | ○ | △ |
3 | 3 | アナザークイーン | 54 | 岩本怜 | △ | ▲ | ||
4 | 4 | ファルコンベガ | 56 | 高松亮 | △ | |||
5 | 5 | セイウンアーテル | 56 | 大坪慎 | △ | △ | △ | |
6 | 6 | ドテライヤツ | 56 | 小林凌 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
7 | 7 | ドリームラヴァー | 54 | 佐々志 | ▲ | |||
8 | 8 | ストロングフーヴス | 56 | 高橋悠 | ○ | ○ | △ | ○ |

松尾
3連単 12点
1着 6
2着 2.3.8
3着 1.2.3.5.8
(軸信頼=A)
A級で3着3回の実績⑥ドテライヤツがB2降格。メンバーが大幅に甘くなり、岩手初勝利のチャンスを迎えた。前走7着だったが、B2でタイム差は0秒6⑧ストロングフーヴス、好枠を生かして持ち味の先行粘りを発揮②スピリットクークス、C1特別で3着に健闘③アナザークイーンが相手。時に大駆けある①ブルーシャトー、前回快勝⑤セイウンアーテル押さえ
1着 6
2着 2.3.8
3着 1.2.3.5.8
(軸信頼=A)
A級で3着3回の実績⑥ドテライヤツがB2降格。メンバーが大幅に甘くなり、岩手初勝利のチャンスを迎えた。前走7着だったが、B2でタイム差は0秒6⑧ストロングフーヴス、好枠を生かして持ち味の先行粘りを発揮②スピリットクークス、C1特別で3着に健闘③アナザークイーンが相手。時に大駆けある①ブルーシャトー、前回快勝⑤セイウンアーテル押さえ
買い目 |
---|
6-8 |
2-6 |
3-6 |
1-6 |

テシオ編集部 よこてん
(6)ドテライヤツがいよいよ主役になる。今季は徐々に良化、A級一組戦でも勝てないまでも存在感は十分に示せるようになってきた。門別時代の戦績からは長めの距離でこそとも思っていたが近走を見る限りマイルはむしろ手頃。久々の勝利が射程圏に。相手はマイルで手堅く戦える(8)ストロングフーヴス。三番手も同様の理由で(2)スピリットクークスを。マイルになるともうひとつかと感じる馬も少なくないここではマイルで大きく崩れない点が強みになると見た。あとは距離は課題だが近走の好調を魅力とみて(5)、決めて活かせる流れになれば(1)。
3連単フォーメーション
2,6,8→2,6,8→1,2,5,6,8
3連単フォーメーション
2,6,8→2,6,8→1,2,5,6,8

エイカン 多田
⑥ドテライヤツは今シーズンA級戦で3着3回。赤松杯、みちのく大賞典、マーキュリーカップにも出走。大幅に相手緩和の今回は当然勝ち負け。⑧ストロングフーヴスは今回強力な降級馬がいるが、反面、下のクラスから上がって来る馬もいて、レースはしやすいはず。終い確か③アナザークイーン。先行粘りこみ②スピリットクークス。反撃期待④ファルコンベガ。
3連単フォーメーション(6点)
6→8⇔3、2、4
3連単フォーメーション(6点)
6→8⇔3、2、4

古谷剛彦
3連単フォーメーション
6→2,7,8→2,7,8,5(9点)
北海道で瑞穂賞を制した実績のあるドテライヤツ。新天地で勝ち切れないレースは目立っていたが、クラス編成でB2に降級し、明らかにメンバーには恵まれた。岩手での初勝利を期待したい。後ろから行くタイプが目立つ中、前に
行って渋太いスピリットクークスが強敵。
6→2,7,8→2,7,8,5(9点)
北海道で瑞穂賞を制した実績のあるドテライヤツ。新天地で勝ち切れないレースは目立っていたが、クラス編成でB2に降級し、明らかにメンバーには恵まれた。岩手での初勝利を期待したい。後ろから行くタイプが目立つ中、前に
行って渋太いスピリットクークスが強敵。
買い目 |
---|
2-6 |
6-7 |
6-8 |