岩手競馬予想の達人

11R 第43回 ビギナーズカップ
2歳
ダ 1400m(左回り)発走18:15
馬名 重量 騎手
松尾 よこ
てん
古谷 多田
1 1 ナッツナッツ 55 南郷家    
2 2 ラウダーティオ 55 山本紀
3 3 コンバットスネル 54 岩本怜  
4 4 セローム 54 菅原辰
5 5 フォーエバートライ 54 鈴木祐      
6 6 デンコウセッカ 54 山本政  
7 7 ポデローサ 54 高橋悠        
8 8 トゥーナガラリエ 55 阿部英        
9 レジェンドバローズ 55 山本聡
松尾 3連単 8点
1着 2.9
2着 2.9
3着 3.4.5.6
(一騎打ち=A)
スケール大きくデビュー2連勝⑨レジェンドバローズが重賞制覇に王手をかけた。こちらもあっさり2連勝②ラウダーティオは好枠を引き当て、アッサリ逃げ切りまで十分。前回快勝で弾みがついた④セローム、デビュー2戦2、3着と崩れなし③コンバットスネル、折り合いがつけば粘りを発揮⑤フォーエバートライ、初ダートでも⑥デンコウセッカも3着候補
買い目
2-9
4-9
3-9
5-9
テシオ編集部 よこてん 本命は(9)レジェンドバローズを採った。前走はちょっと気難しい一面もみせたがそれでも完勝したのだからやはり地力は高い。距離も二度目ならもっと楽に対応できるだろうし、ここはこの馬の強さを見せてくれる事を期待する。しかし(2)ラウダーティオも前走で強さだけでなくセンスの高さも見せてきた。その前走で破ったのも素質馬の一頭。◎に肩を並べる可能性は十分にある。三番手は前走の勝利を過小評価したくない(4)セローム。初ダートが課題だが距離短縮は悪い材料とは思えない(6)デンコウセッカ、◎○には完敗もまだ伸び代あっていい(3)コンバットスネルまで3着争いは横一線。

3連単フォーメーション
2,9→2,4,9→1,3,4,6,9
エイカン 多田 ⑨レジェンドバローズは新馬戦を10馬身差で圧勝。勝ち時計59秒4は同週B1B2混合で2着に食い込む好タイム。距離延長だった前走の特別戦も難なく勝利。②ラウダーティオもスケールの高い走りを見せていて、新馬戦を10馬身差、前走の特別戦も4馬身差。2頭甲乙つけがたいが、レジェンドバローズの時計を評価して本命とした。少し離れて次群。上位2頭と戦っていて追い切り好内容③コンバットスネル。レース内容から高い素質が伺える①ナッツナッツ。前走、好位から抜け出し快勝した④セロームを押さえに。

3連単フォーメーション(3点)
9→2→3、1、4
古谷剛彦 3連単フォーメーション
6,9→6,9⇔4,2,1(12点)
今季初の2歳ダート重賞。デンコウセッカは初ダートとなるが、札幌競馬場で行われたトレーニングセールで2F22秒7-1F11秒1をマークしたように、ダート適性は高い。ダートでの連勝が圧巻のレジェンドバローズに対し、初ダートだからこそ狙う価値はある。
買い目
6-9
4-6
2-6
1-6