12R 夢・希望 未来へ前進
B1スプリント一組
ダ 1200m(左回り)発走19:10
B1スプリント一組
ダ 1200m(左回り)発走19:10
枠 | 馬 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 印 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
松尾 | よこ てん |
古谷 | 多田 | |||||
1 | 1 | サンマルセレッソ | 54 | 佐々志 | ▲ | △ | ○ | △ |
2 | 2 | アースアワー | 54 | 高松亮 | △ | ▲ | △ | ○ |
3 | 3 | トキノヒト | 52 | 関本玲 | ||||
4 | 4 | キャンプファイヤー | 56 | 高橋悠 | ○ | ○ | ▲ | ▲ |
5 | 5 | ティンダルナイン | 54 | 阿部英 | △ | △ | △ | △ |
6 | 6 | ドロットニング | 54 | 山本聡 | △ | |||
7 | 7 | ナリノクリスティー | 52 | 坂井瑛 | ||||
8 | ガーレ | 56 | 菅原辰 | |||||
8 | 9 | ヴィヴァムーン | 56 | 塚本涼 | ||||
10 | ソルデベラーノ | 56 | 山本政 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |

松尾
3連単 24点
1着 4.10
2着 1.4.6.10
3着 1.2.4.5.6.10
(伏兵多し=C)
3走前6着から2、3着確保で軌道修正できた⑩ソルデベラーノが首位を奪回する。ムラだが、強烈な決め手が武器④キャンプファイヤーは1200mでアッサリまで十分。前走8着は外枠に泣いた①サンマルセレッソ、逃げの手に出れば粘りを発揮する⑥ドロットニングが割って入る。近走は入着一杯だが、格上②アースアワー、すんなりで⑤ティンダルナイン侮れず
1着 4.10
2着 1.4.6.10
3着 1.2.4.5.6.10
(伏兵多し=C)
3走前6着から2、3着確保で軌道修正できた⑩ソルデベラーノが首位を奪回する。ムラだが、強烈な決め手が武器④キャンプファイヤーは1200mでアッサリまで十分。前走8着は外枠に泣いた①サンマルセレッソ、逃げの手に出れば粘りを発揮する⑥ドロットニングが割って入る。近走は入着一杯だが、格上②アースアワー、すんなりで⑤ティンダルナイン侮れず
買い目 |
---|
4-10 |
1-10 |
6-10 |
2-10 |

テシオ編集部 よこてん
中心は(10)ソルデベラーノ。微妙に勝ち切れずにいる近走だが当たった相手も強かった感。クラス対応はしっかりできていると感じるしひとハロン短縮も悪い材料ではないはず。外枠も、馬場傾向的にはあまり有利ではないかもしれないがスムーズに流れに乗れる可能性を思えば好材料と言えるだろう。(4)キャンプファイヤーもこの距離は悪くないし近走にしても着順の数字こそ大きめだが勝ち馬とのタイム差はそこまで大きくない点には要注目でこちらを対抗に。(2)アースアワーはマイルでも形になるくらい今は好調と考えたい。距離短縮で一変あっていい。あとは(1)(5)、ここで相手関係が厳しくなった感じはないし1000mよりは1200mの馬と思える2頭を。
3連単フォーメーション
10→1,2,4,5→1,2,4,5
3連単フォーメーション
10→1,2,4,5→1,2,4,5

エイカン 多田
⑩ソルデベラーノは今シーズン②①①①⑥②③着と好調。以前は後方からだったが、近走は先行競馬と安定感も出てきた。軸として信頼できる。距離短縮は好材料の②アースアワー。終い確かな脚がある④キャンプファイヤー。すんなり先行⑤ティンダルナイン。2走前に1200mで差し切り勝ち①サンマルセレッソ。
3連単フォーメーション(12点)
10、2→10、2、4→10、2、4、5、1
3連単フォーメーション(12点)
10、2→10、2、4→10、2、4、5、1
買い目 |
---|
2-10 |
4-10 |
2-4 |

古谷剛彦
3連単フォーメーション
10⇔1,4,5→1,4,5,2(18点)
10⇔1,4,5→1,4,5,2(18点)
買い目 |
---|
1-10 |
4-10 |
5-10 |
2-10 |