岩手競馬予想の達人

11R スプリント特別
オープン
ダ 1200m(左回り)発走18:10
馬名 重量 騎手
松尾 よこ
てん
古谷 多田
1 1 サイタブラウン 56 阿部英      
2 2 ラピッドベル 54 山本紀        
3 3 ゲンパチプライド 56 村上忍  
4 4 ドルズプライスレス 56 高松亮  
5 5 オスカーブレイン 56 菅原辰    
6 6 エスクマ 56 山本聡
7 7 ラストバリオン 56 山本政
8 8 コンバットスプーン 54 岩本怜        
9 リッキーマジック 54 鈴木祐
松尾 3連単 18点
1着 7.9
2着 3.6.7.9
3着 3.4.6.7.9
(上位伯仲=B)
中央3勝クラスから転入⑨リッキーマジックで初戦からいける。好発進を決め、重賞路線へ名乗りをあげる。850mを快勝して弾みついた⑦ラストバリオンはアッサリ2連勝まで。相手なりに駆ける堅実さが身上③ゲンパチプライド、目下4連勝中と快進撃⑥エスクマが割って入る。自己条件に戻って反撃④ドルズプライスレス、先手条件で⑤オスカーブレイン侮れず
買い目
7-9
3-9
6-9
4-9
テシオ編集部 よこてん 本命は(4)ドルズプライスレス。休み明けを叩かれた二戦は着順後退の形になったが前走などは強力メンバーの激戦に加えて馬場傾向もあまり味方してくれなかった印象。昨年も同じようなローテーションで来て春3戦目の盛岡ダート1200m特別戦で3着に来ており距離コースは問題ない。使い込まれて大きく上昇するタイプではないのでこの辺が狙い頃のはず。(3)ゲンパチプライドはもう少し距離が欲しい印象があるもののこの距離がダメという戦績では無い。この春の調子の良さを活かして勝ち負けまで。(9)リッキーマジックはJRA3勝クラスでまずまずの結果を残しており計算上は通用。ただ出遅れが多く過信はできないだろう。その意味で▲の評価まで。以下、ここは相手強化になるだろうが1200mでの走りを見てみたい(6)、距離はひとハロン長いと思うがスピード魅力(7)。

3連単フォーメーション
3,4,9→3,4,9→3,4,6,7,9
エイカン 多田 ⑨リッキーマジックはJRA3勝クラスから転入。3勝は盛岡と同じ左回りの東京で記録している。出遅れ癖があるのは気になるが、少頭数のここなら対応可能。勝ち負け。次点は前走850mを2馬身半差で快勝した⑦ラストバリオン。盛岡7勝のコース巧者⑥エスクマ。クラスターカップ7着の③ゲンパチプライド。安定感が魅力①サイタブラウン。
>
> 3連単フォーメーション
> 9→7、6、3→7、6、3、1
買い目
6-9
7-9
3-9
1-9
古谷剛彦 3連単(18点)
5.6→5.6.7.9→4.5.6.7.9
買い目
5-6
5-7
5-9
4-5