10R ペルセウス賞
B1級、スプリント二組
ダ 1200m(左回り) 発走 17:40
B1級、スプリント二組
ダ 1200m(左回り) 発走 17:40
| 枠 | 馬 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 印 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 松尾 | よこ てん  | 
岩馬 るべ  | 
|||||
| 1 | 1 | ビービーグリッター | 56 | 阿部英 | |||
| 2 | 2 | テルテ | 54 | 陶文峰 | ▲ | ▲ | △ | 
| 3 | 3 | ファインローズ | 54 | 鈴木祐 | △ | ○ | ▲ | 
| 4 | 4 | モーモーグリーン | 52 | ◇関本玲 | △ | ||
| 5 | 5 | ペルトラン | 54 | 高松亮 | ◎ | ◎ | ○ | 
| 6 | 6 | コパカバーナビーチ | 54 | 菅原辰 | |||
| 7 | 7 | エスプレッシーボ | 53 | ☆佐々志 | |||
| 8 | 8 | ステキナココロ | 56 | 村上忍 | △ | △ | △ | 
| 9 | ノーサイド | 56 | 塚本涼 | ○ | △ | ◎ | |
松尾
3連単 24点
1着 5.9
2着 2.3.5.9
3着 2.3.4.5.8.9
(伏兵多し=C)
前走2着にまとめた⑤ペルトランは1200m2勝。チャンス到来と見る。一戦ごとに着順をあげる⑨ノーサイドから入る手も十分。相手なりに堅実さが身上②テルテ、B1で昇級でも今季の充実度一目③ファインローズが上位候補。ここ2戦は距離が合わなかったと解釈⑧ステキナココロ、すんなりの流れで④モーモーグリーンも残り目一考
1着 5.9
2着 2.3.5.9
3着 2.3.4.5.8.9
(伏兵多し=C)
前走2着にまとめた⑤ペルトランは1200m2勝。チャンス到来と見る。一戦ごとに着順をあげる⑨ノーサイドから入る手も十分。相手なりに堅実さが身上②テルテ、B1で昇級でも今季の充実度一目③ファインローズが上位候補。ここ2戦は距離が合わなかったと解釈⑧ステキナココロ、すんなりの流れで④モーモーグリーンも残り目一考
| 買い目 | 
|---|
| 5-9 | 
| 2-5 | 
| 3-5 | 
| 5-8 | 
テシオ編集部 よこてん
ベストの距離は他にありそうだがオープンやB1でもそう崩れていない距離。展開ひとつ
3連単フォーメーション
2,3,5→2,3,5→2,3,5,8,9
3連単フォーメーション
2,3,5→2,3,5→2,3,5,8,9
岩馬るべ!東北プロジェクト
| 買い目 | 
|---|
| 5-9 | 
| 3-9 | 
| 2-9 | 
| 8-9 |