4R いわて北緯40度岩手町賞
C2級四組
ダ 1200m(左回り) 発走 12:25
C2級四組
ダ 1200m(左回り) 発走 12:25
| 枠 | 馬 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 印 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 松尾 | よこ てん | 岩馬 るべ | |||||
| 1 | 1 | サヴァンナナイツ | 54 | ◇関本玲 | ▲ | △ | ○ | 
| 2 | 2 | ロックグラス | 56 | 菅原辰 | |||
| 3 | 3 | ドルチェヴィータ | 54 | 大坪慎 | △ | ○ | ▲ | 
| 4 | 4 | ウィンクルティアラ | 54 | 坂口裕 | △ | ||
| 5 | 5 | クライオブデライト | 54 | 関本淳 | |||
| 6 | 6 | ヤマニンビロー | 55 | ☆佐々志 | |||
| 7 | 7 | セザンブライト | 56 | 南郷家 | △ | △ | △ | 
| 8 | ウテナ | 54 | 高橋悠 | ◎ | ◎ | ◎ | |
| 8 | 9 | ソンブラーズ | 53 | ▲坂井瑛 | |||
| 10 | モンテナルス | 54 | 村上忍 | ○ | ▲ | △ | |
 
松尾
3連単 24点
1着 8.10
2着 1.7.8.10
3着 1.3.4.7.8.10
(伏兵多し=C)
休み明け3戦目を快勝⑧ウテナでもう一丁いけそう。逃げにこだわらないのも心強い。前走5着は勝った相手が強かった⑩モンテナルス、うまく流れに乗って①サヴァンナナイツ、強烈なまくり脚がある⑦セザンブライトも首位争いに参加。距離短縮で反撃③ドルチェヴィータ、前がもつれた際に④ウィンクルティアラ台頭
1着 8.10
2着 1.7.8.10
3着 1.3.4.7.8.10
(伏兵多し=C)
休み明け3戦目を快勝⑧ウテナでもう一丁いけそう。逃げにこだわらないのも心強い。前走5着は勝った相手が強かった⑩モンテナルス、うまく流れに乗って①サヴァンナナイツ、強烈なまくり脚がある⑦セザンブライトも首位争いに参加。距離短縮で反撃③ドルチェヴィータ、前がもつれた際に④ウィンクルティアラ台頭
| 買い目 | 
|---|
| 8-10 | 
| 1-8 | 
| 7-8 | 
| 3-8 | 
 
テシオ編集部 よこてん
前走が今季初勝利だった(8)ウテナだが、相手緩和に伴って立ち回りが楽になってきた事が勝因のひとつだろう。その前走は逃げた馬を捉えるのに少し苦労していた点には注意が必要だが6月に戦線に復帰して4戦目、まだ伸び代にも期待していいはず。対抗は相手なりな面が否めないものの先行力は一定の評価ができる(3)ドルチェヴィータ。(10)モンテナルスもこの相手関係なら軽視はできない。(7)(1)も力は足りるが序盤に良い位置に付けられるかどうかがカギ。
3連単フォーメーション
3,8→3,7,8,10→1,3,7,8,10
3連単フォーメーション
3,8→3,7,8,10→1,3,7,8,10
 
岩馬るべ!東北プロジェクト
| 買い目 | 
|---|
| 1-8 | 
| 3-8 | 
| 8-10 | 
| 7-8 | 
 
							 
									 
									 
							 
									 
									 
									 
									