11R B2級、スプリント一組
ダ 1400m(左回り) 発走 17:40
ダ 1400m(左回り) 発走 17:40
| 枠 | 馬 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 印 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 松尾 | よこ てん | 岩馬 るべ | |||||
| 1 | 1 | キラメキ | 54 | 村上忍 | |||
| 2 | 2 | ウェルメイド | 54 | 山本政 | △ | ▲ | ▲ | 
| 3 | 3 | エルメルクリオ | 54 | 大坪慎 | ◎ | ○ | ○ | 
| 4 | 4 | ベストコレクトパリ | 54 | 菅原辰 | |||
| 5 | 5 | フェアリー | 54 | 小林凌 | △ | △ | |
| 6 | 6 | コウギョウサウス | 56 | 高松亮 | △ | ◎ | △ | 
| 7 | 7 | バードハズフロウン | 53 | ☆佐々志 | ○ | ◎ | |
| 8 | 8 | ツルマルベル | 54 | 高橋悠 | ▲ | △ | △ | 
| 9 | ブルースカイラニ | 56 | 岩本怜 | ||||
 
松尾
3連単 24点
1着 3.7
2着 3.5.7.8
3着 2.3.5.6.7.8
(波乱含み=C)
3走前8着に凡走したが、以降1、2着と軌道修正に成功③エルメルクリオを主軸視したが、ジューンカップ圧勝で弾みついた⑦バードハズフロウンは2連勝まで十分。相手なりに駆ける堅実さが身上⑧ツルマルベル、前回快勝⑤フェアリーが割って入る。先陣粘る⑥コウギョウサウス、ハイペースで②ウェルメイド直線台頭
1着 3.7
2着 3.5.7.8
3着 2.3.5.6.7.8
(波乱含み=C)
3走前8着に凡走したが、以降1、2着と軌道修正に成功③エルメルクリオを主軸視したが、ジューンカップ圧勝で弾みついた⑦バードハズフロウンは2連勝まで十分。相手なりに駆ける堅実さが身上⑧ツルマルベル、前回快勝⑤フェアリーが割って入る。先陣粘る⑥コウギョウサウス、ハイペースで②ウェルメイド直線台頭
| 買い目 | 
|---|
| 3-7 | 
| 3-8 | 
| 3-5 | 
| 3-6 | 
 
テシオ編集部 よこてん
ベストは1200mな印象だが1400mでも力出せる。ここ二戦も実質B1級相手に互角で
3連単フォーメーション
3,6→2,3,5,6→2,3,5,6,8
3連単フォーメーション
3,6→2,3,5,6→2,3,5,6,8
 
岩馬るべ!東北プロジェクト
| 買い目 | 
|---|
| 3-7 | 
| 2-7 | 
| 7-8 | 
| 6-7 | 
 
							 
									 
									 
							 
									 
									 
									 
									