12R スプリント特別
一般、オープン、別定
ダ 850m(右回り) 発走 18:30
一般、オープン、別定
ダ 850m(右回り) 発走 18:30
| 枠 | 馬 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 印 | |||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 松尾 | よこ てん  | 
古谷 | 岩馬 るべ  | 
|||||
| 1 | 1 | カルーナブルガリス | 54 | 小林凌 | △ | |||
| 2 | 2 | アップテンペスト | 54 | 高松亮 | ○ | ○ | ▲ | △ | 
| 3 | 3 | アヴェントゥリスト | 56 | 陶文峰 | △ | ▲ | ▲ | |
| 4 | 4 | ペルトラン | 54 | 高橋悠 | △ | △ | △ | |
| 5 | 5 | ビクトリールーラー | 56 | 山本政 | ◎ | |||
| 6 | 6 | カタナ | 56 | 阿部英 | ▲ | △ | △ | ○ | 
| 7 | 7 | ケイアイサクソニー | 56 | 南郷家 | ||||
| 8 | 8 | ダイセンメイト | 54 | 岩本怜 | ◎ | ◎ | ○ | ◎ | 
松尾
3連単 12点
1着 8
2着 2.3.6
3着 1.2.3.4.6
(軸信頼=A)
850m9戦9勝⑧ダイセンメイトを追いかける手。前走は内に包まれながらも力強く抜け出した。ひと叩きされて巻き返しに転じる②アップテンペスト、前走は大外から鋭く伸びて2着⑥カタナ、850mのスペシャリスト③アヴェントゥリストが相手。昇級でも④ペルトラン、好枠を生かす①カルーナブルガリス押さえ
1着 8
2着 2.3.6
3着 1.2.3.4.6
(軸信頼=A)
850m9戦9勝⑧ダイセンメイトを追いかける手。前走は内に包まれながらも力強く抜け出した。ひと叩きされて巻き返しに転じる②アップテンペスト、前走は大外から鋭く伸びて2着⑥カタナ、850mのスペシャリスト③アヴェントゥリストが相手。昇級でも④ペルトラン、好枠を生かす①カルーナブルガリス押さえ
| 買い目 | 
|---|
| 2-8 | 
| 6-8 | 
| 3-8 | 
| 4-8 | 
テシオ編集部 よこてん
3月の奥州弥生スプリントを制した(8)ダイセンメイトはそれが9回目の水沢850mでの勝利。実績を見ても1000mまでが守備範囲、850mは大の得意という事がうかがえる馬だ。そう思えば二走前の1400mでの敗戦は度外視で前走が本来の力と見るのが妥当。その前走とほぼ同様の相手と戦うのなら、ここでも主力視が当然という事になる。
相手はひと叩き上昇を見込む(2)アップテンペスト。(3)アヴェントゥリストもやはりこの距離でこそのタイプで要警戒。差しタイプという事になる(6)(4)にも注意の目を。
3連単フォーメーション
2,8→2,3,6,8→2,3,4,6,8
相手はひと叩き上昇を見込む(2)アップテンペスト。(3)アヴェントゥリストもやはりこの距離でこそのタイプで要警戒。差しタイプという事になる(6)(4)にも注意の目を。
3連単フォーメーション
2,8→2,3,6,8→2,3,4,6,8
古谷剛彦
3連単
5⇔8.2.6⇔8.2.6(12点)
5⇔8.2.6⇔8.2.6(12点)
| 買い目 | 
|---|
| 5-8 | 
| 2-5 | 
| 5-6 | 
岩馬るべ!東北プロジェクト
準重賞・奥州弥生賞の強さに舌を巻きました。もちろんダイセンメイトです。850m8戦8勝のパーフェクト成績でしたが、前走は外からカクテルライトに被せられて4番手インを追走。厳しい競馬を強いられましたが、直線も最内を突いて快勝。850mならどんな流れにも対応できることを証明しました。これぞ850mのスペシャリスト。早池峰スーパースプリント制覇にまい進します。
| 買い目 | 
|---|
| 6-8 | 
| 3-8 | 
| 2-8 | 
| 4-8 |