11R ストロングゴールド賞
C1級、スプリント四組
ダ 1300m(右回り) 発走 17:30
C1級、スプリント四組
ダ 1300m(右回り) 発走 17:30
| 枠 | 馬 | 馬名 | 重量 | 騎手 | 印 | ||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 松尾 | よこ てん |
岩馬 るべ |
|||||
| 1 | 1 | シナロアテソーロ | 54 | 南郷家 | △ | △ | |
| 2 | 2 | ハナマウイ | 56 | 大坪慎 | △ | △ | |
| 3 | 3 | アヴォロンティ | 53 | ☆佐々志 | ▲ | △ | ○ |
| 4 | 4 | ホウショウエポック | 54 | 高松亮 | |||
| 5 | 5 | アレグロヴィーヴォ | 56 | 菅原辰 | ○ | ◎ | ▲ |
| 6 | 6 | ヤマショウキャット | 54 | 塚本涼 | |||
| 7 | リリアナフェアリー | 54 | 村上忍 | ◎ | ○ | ◎ | |
| 7 | 8 | サンドフィッシュ | 56 | 坂口裕 | △ | △ | |
| 9 | ピノーク | 54 | 小林凌 | ||||
| 8 | 10 | ベアビリーブ | 54 | 陶文峰 | ▲ | ||
| 11 | ロックグラス | 56 | 高橋悠 | ||||
松尾
3連単 12点
1着 7
2着 2.3.5
3着 1.2.3.5.8
(軸信頼=A)
前走2着は相手が強かった⑦リリアナフェアリーが首位を奪取。前走タイムが抜けている。スタートがカギだが、決め手一目⑤アレグロヴィーヴォ、一戦ごとに良化③アヴォロンティ、置かれるが終いの脚がシャープ②ハナマウイが相手。好枠を引き当てた①シナロアテソーロ、前崩れで⑧サンドフィッシュ台頭
1着 7
2着 2.3.5
3着 1.2.3.5.8
(軸信頼=A)
前走2着は相手が強かった⑦リリアナフェアリーが首位を奪取。前走タイムが抜けている。スタートがカギだが、決め手一目⑤アレグロヴィーヴォ、一戦ごとに良化③アヴォロンティ、置かれるが終いの脚がシャープ②ハナマウイが相手。好枠を引き当てた①シナロアテソーロ、前崩れで⑧サンドフィッシュ台頭
| 買い目 |
|---|
| 5-7 |
| 3-7 |
| 2-7 |
| 1-7 |
テシオ編集部 よこてん
いろいろ注文がつくタイプなのは確かだが地力はここでも上位。展開ひとつで白星まで
3連単フォーメーション
5,7→3,5,7,10→3,5,7,8,10
3連単フォーメーション
5,7→3,5,7,10→3,5,7,8,10
岩馬るべ!東北プロジェクト
| 買い目 |
|---|
| 3-7 |
| 5-7 |
| 2-7 |
| 1-7 |